やさしさは、めぐり巡って自分に帰ってくる「円の法則」とは

普段の生活の生活の中で
なぜか、モノゴトが上手くいかなかったり
気持ちがギクシャクしてしまう
ことってありませんか?
そんな時にそ
思い出していただきたいのが
『円(えん)の法則』です。
これはスピリチュアルな世界で語られる
やさしく本質的な人生の原則のことです。
私たちの行った思いや行動が
まるで円を描くように巡って
最後は、自分のもとに
返ってくるというものです。
この法則に意識を向けて
日常の行動をおくることで
”心のバランスが整い”
人間関係や人生そのものが
驚くほどスムーズに回り始めます。
『円』は宇宙の基本形

”円(えん)”という言葉を聞くと
まん丸い形を思い浮かべると思います。
円という形は、尖った角がなく
完全な調和と循環を象徴するカタチです。
地球や月といった星も
太陽の周りをまわる惑星の軌道も円です。
また水面に石を投げ込んだときに
できる水の波紋や
木の年輪などもバームクーヘンのように
積み重なった円の形をつくっています。
人間関係も人と人の縁(えん)といった
円(えん)につながるものがあります。
自然界にも私たちの暮らしにも
いたるところに「まる」は存在しています
円は「エネルギーの循環」や「宇宙の形成」「魂の成長」など
切れ目のない“つながり”と“めぐり”というカタチが円なのです。
つまり、私たちが発した感情や言葉・行動も
円のように巡り、自分のもとに返ってくるのです。
『円の法則』とは

”円の法則”とはなんでしょう?
ひと言でいえば、
”自分が与えたものが
めぐりめぐって、自分に返ってくる”
という仕組みのことです。
たとえば、誰かに優しさをもって接したとき
その相手が、その行動のみを喜ぶだけでなく
与えてもらった人の周囲に
やわらかい優しさの空気が広がり
それが別の誰かの優しさとなって
時や形を変えてめぐり巡って
自分に返ってきます。
不思議な偶然、思いがけない助け
タイミングの良い出会いなども
これらも円の法則がもたらす
“幸せギフト”かもしれません。
でも注意しないといけないのは
あなたの行動が戻ってくるのは
ポジティブな良い出来事だけではありません。
怒りや批判、不満といったモノも
円を描いて、あなたにとって不都合なモノ
となって周り廻って戻ってくるのです。
だからこそ、自分から出すエネルギーには
意識して注意しないといけません。
円の法則の使い方

”円の法則”が自分が行った行動が
善いモノも・悪いモノも返ってくるといっても
難しく考える必要はありません。
自分の日々のアクションが
悪いモノを引き寄せのなら
”なにもしない方がいい”と思って
その行動を躊躇する人もいます。
そうではなく大切なのは
あなたのひとつ一つの行動に
小さな思いやりを
“まる”く育てていくといった意識を持つことです。
例えば
” ありがとう”を一日に何度も言って
沢山の感謝の思いを表したり
自分の心が尖っていると感じたら
静かに深呼吸して整えるたり
人を攻撃ばかりするのではなく
許すことも考えてみると
自分の心が軽くなります
また、自分から何かを
他人に与えるときには見返りを求めない
ということも大切です。
見返りを期待した行動は
期待と現実のギャップが
ギクシャク感を生み出します。
それをなくすのも大切です。
そして他人にばかりの行動だけではなく
自分に対しても
”頑張ってるね”とか”大丈夫だよ”
といった優しい言葉をかけてあげる
ことも法則を上手く使う方法です。
こうした日々の”円の法則”を意識した
行動の積み重ねが
やがて自分の人生にまるい流れを
生み出していきます。
自分の中心に“まる”を描く

スピリチュアル的に
あなたの成長とは
何かを”足す”ことではなく
余分なものをそぎ落として
”本来の自分に戻ること”です。
心が乱れていると感じるときは
円のカタチが崩れている時です。
あなたの心の中に
円のカタチからはみ出した
尖った部分ができています。
そんなときこそ
自分を中心とした
まるい円を描くことを
イメージをしてみてください。
たとえば
自分の胸の中心に
やわらかい光の円があるとイメージして
深呼吸しながら呼吸に合わせて
その円がふくらんだり縮んだりする
イメージを浮かべて
その中に、安心感や愛を感じてみてください
そんなイメージを持つだけで
心がゆっくり整っていきます。
”まるくなる”とは
決して我慢することや
自分を押し殺して
相手に合わせることではありません。
自分の内側に”やさしい余白”をつくることです。
その余白が、人を受け入れる力となり
愛を循環させるエネルギーとなります。
優しさは、めぐりめぐる

”円の法則”は、特別な人だけに働くものではなく
すべての人に影響を及ぼす
“見えない力”です。
あなたが今日誰かに語りかけた
やさしい言葉は
目に見えなくても世界のどこかで
小さな癒しとして広がっていきます。
その小さなやさしさが
やがて大きな円を描いて
あなた自身の人生を
やわらかく包み込んでくれるのです。
生きていれば
心が乱れる日もあります。
うまくいかないことだってあります。
でもそんなときこそ
自分に言ってあげてください。
”大丈夫! わたしは、まるい円の中にいる。”
その一言が
あなたを包む円が
やさしさの円へと戻してくれます。
”円の法則”とは
あなたのアクションが
未来の、あなたの環境をつくります。
そして、あなたの行動が
あなただけでなく、周りの人たちにも
影響を与えます。
そのアクションは
善い行動は、善い未来を
悪い行動は、悪い未来となって
あなたに返ってきます。
”円の法則”と言ったものを
頭の中で意識して
今日からの行動を変えてみませんか?
運気アドバイザー 杏花(きょうか)