仕事は「条件」ではなく「環境」で選ぶのも選択肢の一つです

あなたは、今の仕事に満足してますか?
もし少しでも不満を持っているのなら
仕事の判断基準として”条件”ではなく
”環境”にするのも一つの選択肢となります。
”今の仕事
このままでいいのかな?”とか
”転職するべき?それとも
もう少し頑張るべき?”
なんんて悩んでいる方は
最近、多いと思います。
そんな時に”環境”という基準も
すごく重要なことです。
最近は、働くフィールドも
在宅ワークやフリーランスや
隙間バイトなどと
種類も多種多様です。
選択肢も以前より増えています。
運気の流れは、とても自然で
”居心地の良い場所”へと流れています。
でも逆に、給料や勤務時間などを優先した
”条件”だけを追いかけて選んだでしまって
自分の気持ちが不安定だったり
何か違和感を思えると
運気の流れも悪くなります。
”仕事は条件ではなく、環境で選ぶ”
それも選択のひとつです。
運気も環境が影響する

職場という場所は
1日のうちで睡眠時間を除けば
半分以上をしめる時間を過ごします。
ということは
あなたのエネルギーが
一番長く滞在する場所でもあります。
家よりも、家族よりも
長く関わる人たちが
多く存在する場所なのです。
そんな場所が
いつも
”ピリピリしている場所”だったり
”助けてあげても感謝もしない人”や
”挨拶しない人”の集まりだったり
常に”ため息が飛び交っている場所” など
そんな職場だと
ストレスが溜まるだけでなく
あなたの“気”はどんどんすり減って
運気を下げてしまいます。
どんなに高いお給料を
もらっているからとか
通勤時間が短くて済むからや
福利厚生がいいからなど
自分の望む条件に当てはまるからとか
関係ありません。
逆に、たとえ年収が今より少し下がっても
みんなが笑顔で声をかけ合ったり
失敗しても誰かがフォローしてくれたり
自分を正しく評価してもらえて
存在をちゃんと見ていてくれる
そんな環境にいると
あなたのエネルギーはどんどん満たされ
気の循環が良くなっていきます。
つまり、職場フィールドの環境は
あなたの運気のベースに
すごく影響を与える場所
といっても過言ではありません。
人間関係の“縁”が運気を左右する

これまで多くの方のご相談を受けてきて
私が実感しているのは
”運気の良い人は
良い人間関係の中にいる”ということです。
人との縁は
“見えないけれど、とても強いご縁”によって
結ばれています。
どんなに仕事ができても
どんなに条件が良くても
人間関係がギクシャクしている職場では
運気が停滞します。
それは悪い波動が共鳴して
職場だけでなく
仕事で引きずったストレスなどが
プライベート面にも影響を与えて
どんどん悪い方向に引きずりこまれるからです。
心がこわばり、言葉が刺さり
自分の良さを発揮できなく環境に
身を置くのではなく
”気が合う””言葉が通じる”
”そばにいるだけで落ち着く”
そう感じられる人がそばにいる環境を
大切にしてください。
それがあなたの運気を自然に整え
仕事運を長く、穏やかに高めてくれます。
成長は“安心”の中で育まれる

心地よい環境は
あなたの成長を促します。
人が最も学び、成長するのは
”恐れ”や”不安”がなく
”安心”する環境にいる時です。
たとえば、あなたが
「こんなアイディア思いついたんだけど」
と言ったとき
「いいね、やってみよう!」と
背中を押してくれる人がいる職場だったり
失敗した時に
「次はこうしたら大丈夫よ」と
やさしく言葉をかけてくれる人がいる職場は
安心感が生まれます。
こうした場所では
自然とチャレンジしたくなります。
自信がつき、声も明るくなり
顔つきまで変わって
常に自分が前向きでいきます。
そういう前向きな姿勢でいると
どんどん良いモノが引き寄せられるようになります。
条件は変えられるけれど、環境は変えにくい

お給料、福利厚生、休日日数など
これらは、後からでも交渉したり
転職したりして変えていくことができます。
でも、職場の空気や人間関係は
あなた一人の力ではなかなか
変えることができません。
もし、あなたが
”条件が整っているけど
毎日つらい”なんて思っているのなら
この状態は、あなたの心の声が
”今いる場所は
あなたの居るべき場所ではありません”
と教えてくれているサインかもしれません。
少し勇気がいりますが
そういうときは思いきって
”環境の良い場所”を選んでみるの
選択肢のひとつです。
”環境”をかえるだけで
魂がふっと軽くなるのを感じるかもしれません。
職場は、人生をつくる“気の場”です

私が昔に読んだ本で
感銘をうけたものがあります。
”人生は誰と出会いうかで人生は決まる”
この言葉を、今でも大切にしています。
私たちは、出会う人から
大なり小なりの違いはあれども
思考や思想などの影響から
知識やノウハウといった教えを
頂いたり
場合によっては
何かのサポートを受けたり
共に大きな問題と闘ったり
様々な経験・体験を共にする場合など
多くの影響を受けます。
だからこそ、仕事の選択にも
”条件”だけでなく
”どんな経験・体験のできる場所か”
”どんな人たちと時間を共にできるか”
などの”環境”も選択肢のひとつです。
その選択が、あなたの仕事運だけでなく
人生運を大きく変えていくはずです。
とはいっても
なかなか自分の望む100%の条件を
満たすようなビジネスフィールドは
見つからないかもしれません。
でも少しでも、選択の基準に
”職場環境”を求めることで
あなたの人生が変わりはじめます。
運気アドバイザー 杏花(きょうか)