赤ちゃんを見てると学びの原点が再認識でき学びのスピードがUPします!

赤ちゃんを見ていると
たくさんの周りの人に支えられて
大きく育っていく奇跡を感じます


ふと、私が赤ちゃんを見ていて感じたことです

その時に学びの原点をみつけました

学びの原点は赤ちゃんの行動です

赤ちゃんの行動を見ていると
学びの原点が発見できます

赤ちゃんは学びのスピードが速いです

何もない白紙の状態だからかもしれません

でも、そんなスピードで自己成長できたら
理想的ですよね

学びのヒントは赤ちゃんの行動にあります

学びの原点は
ストレートに受け入れ
真似ることから
はじめるのが一番簡単です

ストレートに受け入れる

赤ちゃんは周りの人から
たくさんのモノを吸収します

人だけでなくモノも含めてです

見かけたり出会ったりするモノは
全て初めてのモノです

それを先ずはストレートに受け入れます

例えば周りにあるモノは
いったん口の中にいれて

食べられるものなのか そうでないのか

甘いモノなのか 辛いモノなのか など

自分で知りたいモノは
自からの行動によりストレートに
受け入れます

学びの原点は、自分の周りのモノを
ストレートに受け入れることからです

大人になると
ああでもない こうでもない と
適当な理由をつけて受け入れないことを
する人が多いですが
一旦ストレートに受け入れてから
必要なものか、そうでないのか を
判断するのが新しいモノやコトと
出会うキッカケにつながりま

これがインプットの原点です

受動的な学びも能動的学びもあります

赤ちゃんの学びは
身近な人から言葉や行動などを
見て聞いて感じて覚えます

お母さんに読んでもらう絵本からは

絵を見て、読んでもらう言葉で
何度も絵本の絵と、言葉が一致することで
それがライオンさんやウサギさんなどの
認識できるようになります

童謡(どうよう)やクラシック音楽などを
聴いてリズムや音楽感覚を学びます

これは受動的(受け身)の学びです

赤ちゃんは自ら動いて学ぶ
能動的な学びもします

えぇ!赤ちゃんは自ら動かないのでは?と
思われますが
実は自らの学びも意外と多いです

モノを何でも口に入れて
モノが何なのかを確認したり

ハイハイして動きまわったり
つかまり立ちしたりするのも
自ら身体で動きを学んでいくこともします

赤ちゃんが学びのスピードが速いのは
受動的にも、能動的にも
学んでいるのかもしれません

真似てみる

赤ちゃんの学びは
先ずは、周りのモノやコトを
ストレートに受け入れます

そして受け入れて
モノやコトを判断します

そして、必要なモノを吸収するために
真似て自分で行動に移します

一番わかりやすいモノが
言葉です

言葉は
聞いて、真似て、そして伝えます

最初に覚える言葉は
「ママ」(おかあさん)なの
「マンマ」(たべもの)なのか
「パパ」(おとうさん)なんでしょうか?

大切なおかあさんやお父さんを呼ぶ言葉や
食べ物さす言葉です

言葉も聞いて、真似て話して
そして相手の反応をみて
言葉の意味を覚えていきます

意味が分かれば
その後に自分の意志で
伝えるために使い始めます

真似て使うことで自分のモノにします

つまりアウトプットですね!

周りの人たちに支えられている

赤ちゃんの学びは
自分の周りのモノからはじまります

その中でも大きな影響を与えるのが
周りの人たちです

お母さんやお父さんや兄弟姉妹
おじいちゃんや、おばあちゃん等の
一番身近な人達です

赤ちゃんは、最初は自分で何もできません

だから周りの人たちの手助けがあって
成長していきます

私たちも赤ちゃんの時はそうでした

というよりも・・・
今も沢山の人たちに支えられています

もしかしたら、いつの間にか
それが”あたりまえ”になって
忘れているだけです

学びも周りの人たちから
直接的や間接的、そして反面教師など
いろんな意味でお世話になっております

そんな学びの出会いが沢山あることを
意識すれば、たくさんの学びに出会えます

そして学びの機会にもに感謝は必要ですね

日々の生活の中で学べます

私たちは生活の中でも
たくさんのモノやコトが学べます

それは自分たちの中に入ってくる
受動的なものだけでなく

体験や経験などの
自ら動いての能動的な学びまで
周りにあるモノから沢山学べます

そして自分の周りの人たちからも
教えてもらったり聞いたり
何気ないカフェでの会話からも学べます

赤ちゃんは身体の成長スピードも速いです

それと同じくらい
学びのスピードも速いです

それは無意識に行っている行動が
学びにつながっていたりします

自己成長の原点は赤ちゃんの
学び方が参考になります

もう一度、赤ちゃんの学びを
見たり聞いたり思い出したりすると
学びのヒントが見つかるかもしれません

運気アドバイザー 杏花(きょうか)