あなたの思いを叶えるには先出しも、ひとつの方法かもしれません

あなたが何かを求めるのなら
まずするアクションは
「先出し」をしてみることです。


日本語に「出し入れ」という言葉がるけど
「入れ出し」なんて言葉がないように
なにかを手に入れる基本原則は
「先出し」なのです。

私が、様々なメディアを通じて
多くの方にお伝えしている
『先出しの法則』という
”あなたが何かを求めるのなら
出すことが先”
というものについて
「現実創造論」を基に紐解きながら
幸せの求め方について説明していきます。

現実創造論とは

なにかを叶えるための法則の
『現実創造論』という表現をすると
難しく感じられるかもしれませんが

「現実創造論」とは簡単に言えば
”私たちは自分の思考と感情・行動
によって現実を創り出している
という考え方です。

「そんなことは信じられない」と
思うかもしれませんよね。

でも、あなたのこれまでの人生を
振り返ってみてください。

「どうせ無理」と思っていたとき
本当にうまくいかなかったのに

「できるかも!」とワクワクして
動いたときは
驚くほどスムーズに
ことが展開したりして結果が
でたりしませんでしたか?

そんな経験は、過去を振り返ると
誰でも、ひとつくらいはあるはずです。

でも、これは単なる偶然ではなく
意識が現実に影響している という証なのです。

それが『現実創造論』の核心的な
部分でもあります。

出したら入ってくる 法則

そんな『現実創造論」を
もう少し噛み砕いたカタチで
お伝えしているものが
”循環という流れを作って
欲しいもの・望むモノを手に入れてね”
ということです。

では、どのようにして流れをつくり
「良い現実」を創り出すことが
できるのでしょう?

その答えが
「出したら入ってくる」
という法則です。

これはとてもシンプルで
しかも強力な宇宙の仕組みでもあります。

例えば

愛を出せば
 ⇒ 愛が返ってくる。

笑顔を出せば

 ⇒ 笑顔が返ってくる。

感謝を出せば

 ⇒感謝される出来事が起こる。

逆に

不満ばかりを出せば
 ⇒ 不満を感じる出来事が
   引き寄せられ、

怒りや恐れを出せば

 ⇒ そのエネルギーと同調した
   現実が現れる。

あなたに返ってくるモノは
「自分が先に出しているモノ」
で決まるのです。

これは川の流れのようなものです。

水をせき止めようとすると
濁りが溜まっていきます。

でも流してあげれば
常に新しい水が入ってきます。

お金も、愛情も、情報も、エネルギーも同じです。
「手放し」「与え」「循環させる」
ことで
必要なものは自然と入ってくるようになるのです。

幸せの求め方

具体的に「先出し」をして
「幸せ」をどういう方法で
求めればよいのでしょう?


多くの人は
「幸せは手に入れるもの」
と思っていますが
実はそれは考え方が逆なのです。

幸せとは「外からやってくるもの」
ではなく自分の内側から生まれる
ものです。

例えば

誰かに優しくしたときの自分の
心の温まったり

小さな花を見て「きれいだな」と
思えたり

今日のご飯を「おいしい」と感じられる

これらはすべて
「幸せを感じている」ものです。

つまり、幸せは
探して手に入れるものではなく
あなたが感じるとるものなのです。

そして、幸せを感じれば感じるほど
その波動に共鳴するように
また幸せな出来事が起きるように
なります。

これも「出したら入ってくる」法則と
同じものです。

「幸せだな」と思えば思うほど
さらに幸せが集まってくるのです。

現実創造を加速させるコツ

そして「現実創造論」を使って
幸せを得る上で大事なことは
思考と感情をコントロール
しすぎないことです。


完璧さを求め過ぎて
100%のポジティブさを
維持しようとすると
かえって苦しくなります。

ではどうすればいいのか
そのポイントは次の3つです。

  1. 小さな幸せを見つける習慣を持つ
    → 今日の空がきれいだった
    コーヒーが美味しかった
    そんな小さなことに感謝する。
  2. 与えることを楽しむ
    → 見返りを求めず「ありがとう」
    口に出してを言ってみる
     ちょっとした親切をする。
  3. 手放す勇気を持つ
    → 執着を捨てると、新しい流れがやってきます。

さらに、日常の中で
「自分の理想の現実をイメージする」ことも有効です。

例えば、仕事で成功している自分や
穏やかな家族の時間、健康で元気な
自分を頭の中でリアルに感じるのです。

そのときの喜びやワクワク感を
心で味わえることができれば
現実は自然とその波動に近づいて
いきます。

幸せは循環する

ここで忘れてはいけないのは
「幸せは与えるほど増える」
ということです。


感謝の言葉や笑顔、優しい言動は
あなたのまわりに幸せの連鎖を
生みだします。

そしてその連鎖は
やがてあなたに戻ってくるのです。

多くの人が「幸せになりたい」
と願いながらも
心のどこかで「自分だけの幸せ」を
求めてしまうことがあります。

しかし宇宙は「循環」を好みます。

自分の幸せを周りに分け与えることで
より大きな幸せが返ってくるのです。

現実創造論が教えてくれること

「現実創造論」と「先出しの法則」
(出したら入ってくるの法則)は
私たちに大切なことを教えてくれます。

①思考や感情が現実を創る
②出すことで、必要なものが入ってくる
③幸せは外から得るものではなく
 自分の内側から生まれる


この法則を意識するだけで
日々の出来事の見え方が変わります。

人間関係も、仕事も、健康も、豊かさも
すべて流れが変わり始めるのです。

あなたのアクションが未来を創る

「現実創造論」とは
”自分が出したものが
現実となって返ってくる”

というシンプルで強力な法則です。

幸せを求めるなら
まずは自分の内側から幸せを出すこと。

愛を出せば愛が返り、感謝を出せば
感謝が返ってくる。

それが「出したら入ってくる」
という宇宙の仕組みです。

今日からほんの少しでも
「差し出すこと」を意識して
みてください。

あなたの笑顔や小さな優しさ
感謝の言葉が
やがて大きな幸せの循環となって
あなたに戻ってきます。

未来の現実は、今、まさに
あなたの手の中にあります。

あなたの心が決めた波動が
あなたの未来をカタチ創ります。

さあ今日から、あなたの思いが
幸せの創造で満ちあふれ
だしますように。

運気アドバイザー 杏花(きょうか)