思い込みの悪いイメージを手放すだけで運気はパッと上向きになります

あなたの運気を下げている原因は
勝手な思い込みかもしれません

”私なんてどうせ”
”また上手くいかない気がする”とか
”どうせ嫌われる”とか

なぜか、そんなふうに
自分に対してマイナスなイメージを
持ってしまうことって
たまにありますよね。

仕事、恋愛、家庭、将来など
人生の様々な場面で
周りから“期待される自分”と
“本当の自分”の思いとの間で
心が揺さぶられることが多いから
無意識のうちに
自己否定の言葉が浮かんできて
しまうことだってあります。

でも、そんな“悪いイメージ”は
手放すだけで
運気は、びっくりするほど
ぐんぐんと向上しはじめます。

運がいい人 とか
毎日を楽しんでいる人だって
人間ですからネガティブな感情も沸いてきます。

でも、なせが幸せそうに感じるのは
”余計な思い込みを手放すのが上手なだけ”なのです。

もし、あなたが、心がモヤモヤとした
”悪いイメージ”が浮かんできたらとしたら
次の方法を試すことで
運気が一変して
いい方向へ向かうかもしれません。


運気を下げるのは、あなたの思考

さまざまな出来事で
感情が動く人は
感受性が高く
周りの空気を読むのが得意な人です。

だから、なにか少しでも
上手くいかないことがあると
原因を自分に求めてしまって
自分を責めてしまう傾向があります。

たとえば、よくあるのが

上司から何かのミスに叱責されたときに
”私、役に立ってないのかも” とか

お付き合いしている彼・彼女などの
反応が冷たかった ら
”もう飽きられたのかな” とか

SNSで誰かの成功や活躍を見たら
”私って何もできてない”なんて
思った感情が浮かんでくるのなら
これらはすべて
“悪いイメージ”による思考のクセです。

こうしたネガティブな自己判断は
あなたの気持ちを暗くするだけでなく
目の前の現実や未来の運気まで
どんより曇らせてしまうのことになります。

こんな感情・思考は
浮かんできたとしたら
すぐに捨ててしまう・手放してしまいましょう。


思考が現実をつくる、というのは本当

”ネガティブな思考は運気を下げてしまう”
といわれてういます。

それは”思考が現実をつくる”
という法則があるからです。

これは単なる“引き寄せの法則”ではなく
脳が見たいもの・信じているものを
探して現実化してしまう能力
人間には存在しているからです。

たとえば、
”私は嫌われる”と思っていると
人の、ちょっとした、行動(しぐさ)から
勝手に”無視された” とか
”避けられてる”と感じてしまったり。

”私は価値がない”と思っていると
目の前に挑戦するチャンスが来ても
”私には無理だから”と勝手に判断して
新しく挑戦することを諦めてしまったりします。

これって、本当は“現実”ではなく
ただ単なる“勝手な思い込み”が原因なのです。

自分のネガティブな思考から
自分でマイナスな理由づけをする。

その思い込みが
無意識に現実を狭くし
運気を下げてしまっているだけなのです。

ということは
その勝手な悪い思い込みを
手放すことができたら?
現実はもっと自由に、軽やかに
あなたの運気アップへ
導いてくれるようになります。


悪いイメージを手放す3つのステップ

自分の心のなかでネガティブな思考が
浮かんできたときの対処方法は次にあげる方法です。

まずは、ネガティブな気持ちが湧いたとき
”私は今、どんな事で物事を考えてるんだろう?”
と立ち止まって考えてみてください。

”どうせ私にはできない”
”また失敗するに違いない”
”私を誰も必要としていない”

なんて言葉が浮かんできたら
それは”手放していいもの”です。

その思考は、あなたを苦しくさせてきた
“悪い思考”です。

あなたの悪い思考のほとんどは
過去の経験や
誰かに言われた言葉などから
生まれたものです。

たとえば子どもの頃に
”失敗しちゃダメ”とか
叱責し続けて育った人は
失敗を恐れてしまって
大人になってもチャレンジを
拒んでしまっているのかもしれません。

でも、過去と今は別のはなしです。

子ども頃や過去の失敗の時の
あなたと
今のあなたはもう違う存在です。

そんな時は
”今の私は、もうそのイメージに
縛られなくてもいいんだよ” 


自分に語りかけてあげてください。

自分のネガティブなイメージを
手放した後は
心の中の空いたスペースに
新らたに
自分を励ます言葉を投げかけてあげましょう。

”私は大丈夫”
”やってみたら、意外とうまくいくかも”
”ちゃんと見てくれている人がいる”
”私は私らしく生きればいい”

なんて言葉を
鏡の前で笑顔で口に出してみるのも効果的です。

最初はしっくりこなくても
何度も繰り返すうちに
それが“習慣化されて当たり前”になってくると
運気も向上していきます。


手放すことで、心と運の流れが軽くなる

あなたの心の中が
悪いイメージにとらわれていると
心が重たくなるばかりです。

心が重たくなると、笑顔が減り
人との関わりも億劫になり
心のネガティブな思考が
目の前にチャンスがあっても
気づかず受け取れなくなります。

そうならない為には
その心の重たさを少しずつ
手放していくことです。


そうすることで
心も人間関係も
運気の流れも
どんどんと良くなっていきます

人間ですから
ネガティブな感情が
芽生えることもあります。

でも、それを手放すことで
自分の流れが一遍し運気もアップしてきます。

イメージの力を変えるだけで
人生は大きく変わっていきます。


運気アップには、“悪い思い込み”を手放す

自分は、頑張って努力しているのに
なかなか運気が改善さてないと
感じているとしたら
それはあなたの”行動”が足りないのではなく
”心のスペース”が足りないだけかもしれません。

あなたの運気アップを鈍らせているのは
”どうせ無理”とか
”私なんか”といった
過去の遺産から生まれた古い思考です。

そんな言葉はもう手放しましょう。

あなたの運は
あなたが”自分を信じる”と決めた
その瞬間から向上しはじめます。

思考を切り替えることで
笑顔の表情が復活して
その笑顔が
次の幸せを連れていってくれます。

運気アドバイザー 杏花(きょうか)