自己肯定感を高めるには評価の方法を加点方式に変えてみることです
今回は今日から、すぐ始められる
自己肯定感の上げ方です
その方法は自己評価をするときに
減点方式ではなく加点方式に
切り替えてみることです
日本に浸透している
評価基準である減点方式を
かえるだけで
自己肯定感を高めることができます
ドリームダイアリー受講者募集
あなたの夢を叶えるお手伝いをする
対面型ワークショップです。
夢に対する”できたらいいな”の気持ちを
”必ずできる・叶う”の気持ちに変え
夢の実現化へ向けて一歩踏み出すことができます
詳しくは下記ボタンより受講案内をご覧ください
自分の評価をどのようにしてますか?
自分自身を評価するときに
みなさんはどのような方法をとられてますか?
一番簡単に評価しやすいのは
誰かとの比較対照ですよね!
自分が〇〇さんとく比べてどうか?です
身長など体系などは
だれだれさんより身長が高い・低い
体系は、太い・細い
髪の毛は、長い・短い
年齢は、若い・年配など
見かけなどは、他人と比較するのが
分かり易いですよね
これらは、すべて数字に置き換えて
比較出来るものです
確かに、人と比較はよくされますよね
よく、お姉ちゃんは勉強ができたのに
あなたは、なんでできないの? とか・・・
職場でも、〇〇さんは、仕事熱心なのと比べて
△△さんは、休日遊び過ぎで休み明けは・・・とか
人の評価ですら
他人との比較が多いのに
自己評価の場合も基準がないと
判断できないので
他人と比較するなと言っても
してしまいますよね
でもその考え方を変えてみませんか?
人間的な能力・性格・魅力などは
総合的な評価で決まります
一つ一つの能力の
他人との比較 から
総合的に判断する
個人評価 へ変えてみるのです
それだけで評価の内容が大きく変わります
個人評価とは
世間では
他人を評価する場合も
自己評価にもする場合も
誰かとの比較する方法を使う多いです
でも、本当は、人の評価は
そんな簡単な比較ではできません
いい部分もあれば悪い部分もあったり
悪い部分はあるけど
他のいい部分でリカバリーできたりもします
なぜなら人の価値は
人により個々の違いがあり
能力や、思いやり度、知識、情報量や行動力・・・
様々な要因が重なりあって
評価される総合評価だからです
よく、あの人は一流大学卒だから○○○
あの方は大手企業の人だから○○○と
その人本人ではなく肩書で
評価される場合があります
確かに、一流大学に入学したこと
大手企業に就職できたことは
相当の努力と頑張りがあって
成しえたものですから
評価の対象には間違いありません
でも、一流大学卒や大手企業勤めなど
ひとくくりで評価するのは間違いです
本当の評価は個々の人、それぞれに違います
一流大学卒でも
すごく世界に貢献している人もいれば
犯罪に手を染める人も極少ですが
いることは事実です
人間は唯一無二の存在なのです!
全く同じ人は存在しません
”〇〇大学出てるから”とか
”▲▲企業の人だから”という
先入観で語りあえるものではありません
本当に人を評価するのは個人・個人そのものの総合的な評価です
評価の方法のポイントは加点方式で
個人個人を評価する場合でも
自己評価する場合には
加点方式で考えてみるのも一つです
自己評価でも他人の評価での
日本の場合の評価の方法として
よく使われるのは減点方式ですよね
実際に学生時代のテストも
入学試験も、資格試験なども減点方式ですよね
だから、何かにつけて
理想・目標などの基準からの減点方式です!
でも、私が推奨するのは、加点方式の評価です
よくテレビ会見などで、「200%の力を使い成功しました!」
「300%ありません・・・」とかの言葉を耳にします
そう!あれが加点方式です
それを聞いて
そんなん、200% とか 300%とか
ありえへん!など口にする人がいます
でも私は否定しません!
なぜなら、人は今現在の能力は
100%でも時間とともに
人は成長し200%にも300%にも
なりえるからです
一秒一秒、一日一日、人は変わり続けているからです
だから評価の仕方は
今の自分に対して
加点部分は何なのか?
そして
減点部分は何なのか?
を総合評価していきます
今の自分が基準で、日々の中で加点できるものは何か?
減点は何か?を見つけ出し総合評価の方法が、とてもシンプルで
自分も他人も評価し易いです
加点方式と減点方式の比較
私が経験した加点方式と減点方式の
評価では、
加点方式がベストだと
感じられたのは
大人になってからの親友を
持つときの経験からです
子どもの頃は時間をかけて
長くお付き合いをしながら
なんでも話し合えたり
なんでも相談できる
親友をつくれてましたが
大人になると
そこまで時間がありません
私が大人になってからは
親友という人は、なかなかできませんでした
ずっと親友にするか・しないかの評価が
減点方式だったからです
それが、なかなか親友というクラスの人に
巡り会えなかった原因の
ひとつの原因ではないかと思います
私は人に期待し過ぎてしまう
ところがあり期待も高めで
それを基準に持って人をみるので
会うたびに
思っていたよりも良い人でなかったと
その人をマイナス評価
してしまうことが続きました
今の親友に対しては
いい意味で期待せず
楽な気持ちで接することを心がけました
そして減点方式ではなく
加点方式でいこうと思い
会うたびに親友の良いところを
見つけて紙に書き出しました
確かに悪い部分を見つけようと思えば
たくさん見つかります
そんなマイナス面(減点部分)に
目を向けていると
プラス面を見落としがちになります
ビジネスでは加点方式で考えて
悩まなくてもスムーズに事が進むのに
親友の評価に関しては減点方式ばかりでした
この点を見直したことで
私に親友をもてることができました
すてき!最高! と
思えるようになりました
自分評価も、他人評価も加点方式で
自己評価も同じです
他人との比較で
他人と比べてどうか?の減点方式は
自分にない部分を見つけ出し
自分の課題を見つけだし
改善を考えたりするのなら効果を発揮します
そんな使い方なら、ベストですね!
でも他人と比較して
劣っているところ(減点方式)で
評価して
自分自身の自己肯定感を
低くするのなら本末転倒です!
そんなことになるのなら
もし自分がなっていると感じたら
自分の評価を加点方式で
いい部分を見つけることを
やってみるのもいい方法です
一度自分と向き合う時間を
少しでも作って
加点方式で自分というもので
評価してみてください
運気アドバイザー 杏花(きょうか)