人生
日本人の助け合いの心とは助けたことは忘れ助けられたことは忘れないです
日本人の助け合いの心は過去からうけつがれた日本人の精神に深く関わっています。”持ちつ持たれつ”の精神です。50:50という割り切った考えとは少し違います。最近では、その精神が損得勘定の計算がはたらく考え方に変わりつつあります。”助け合いの心”を再確認してみるのもいいのかもしれません。
夢や目標を現実にする方法-自分の人生に夢中な人の特徴はモノをとらえる視点がちがいます!
成功者の人の特徴を理解すれば、それを取り入れることで自分が成功者の仲間入りをすることができます。そのひとつが自分の視点です。成功者は外から自分を見つめます。この部分が理解できて行動に移せると目標や夢にぐんと近づきます。少しのプラスで結果に大きな差がうまれます。ちょっとした事で大きく変わるものは意外に多いです。
潜在意識を目覚めさせる方法はエンターテーナーから刺激をもらうことです!
自己成長には顕在意識を努力や頑張りによって行うものと、今は眠っている潜在意識や潜在能力を開花させる応報があります。潜在意識は人間の可能性は無限大と言われるくらいに約90%以上だとされています。その潜在意識や能力を開会させて発揮する方法は感性で感じて感性で刺激することです。
自信が溢れた人生にするには自分を信じることから始めてみましょう!
人生は豊かであればあるほど理想です。そのために必要なことは自分の顔を上に向けることです。人間をはじめ動物は顔の向く方向に進みます。下をみてると下へ進みます。上を向けば上に進みます。どうせなら上に進みたいですよね。それなら顔を上に向けることです。その顔を上に向ける要素が自信です。
私たちの周りの変化に気付き変化の波に乗る事で豊かなモノが得られます
私たちの周りには変化が常に起こっています。この変化も上手く利用して活用すれば自分自身の人生が豊かになります。変化は波の様です。波をよんで波に乗る事で良い流れにのれます。波に逆らうとパワーを消費するだけです。意識して変化を捉えることは必要です。
できなかったことより、できたことを褒めて明日につなげよう!
”たったら、やりっぱなし!”にしてませんか?せっかくのアクションも結果が出たから終わりにするのではなく、次へと繋がる行動を起こすと、いい循環が生まれ未来に大きな結果が得られます。少し意識を持つだけで変えられます。燃え尽き症候群ではもったいないですよ。