杏花
計画通りにプロセスを消化できなくて悩んでませんか?逆に計画通りでない方がいい場合もあります
あなたは計画通りに進まないことで悩んでいませんか?計画はスムーズに進む方が理想的ですが、進まないケースの方が多いです。でも逆に進まないことで得られる物はたくさんある場合もあります。計画は立てた時の自分の知識・情報からできたものです。環境は刻々と変化します。だから、あなたが思うほど計画通りには進まないモノです。
本当の幸せのみつけかた~あなたは今しあわせですか?不幸せですか?~
あなたは今しあわせですか?しあわせとは何でしょう?自分の置かれた環境などで違いますが、実は新しい幸せを追い求めている時が、しあわせの形なのかもしれません。人は幸せを永遠に追い求めます。新しい幸せを追い求めているときは、過去に追い求めていたもので満たされる状態です。人は満たされて幸せを感じるのです。
結果や成果を得られる人は目的・目標の設定と行動を決めています
結果や成果を得られる人は目的と目標を明確に区別して持っていて、さあ!やるぞ!と決めている人です。よく行動は力なりと言われますが、行動力はあっても自分が進むべき到達地点(ゴール)とその道である目標(中間地点)が明確にでないと行動しても迷子になるだけです。目標・目的は先ず決めるものです。
運気アップに必要なことは”当たり前のこと”をするだけも変わりはじめます
簡単なものでも、今からスグに始められて、誰でもできる運気を上げるものがあります。それは、あいあさつ感謝の気持ちを伝える、悪口を言わない、ありがとうを伝えるです。誰もが”当たり前”と思っているモノほど、出来ていない人の方が多いです。それを”やるか・やらないか”で大きな差がでます。
トイレ掃除をすると、なぜ幸せを招くのか?考えてみたら本質がみえてきた
トイレ掃除をすることによって、運気を上げたり、幸運を引き寄せることは、よく言われてますが、その本質は何でしょう?その意味をかんがえてみると、様々な効果がある事に気づきました。簡単なことの様に見えますが、その簡単なモノであるからこそ奥の深いものです。
幸せになるには『幸せになる』という思いを強くすることです
幸せになりたいとの思いは誰もが持っているのに、なかなか幸せになれないなんて思いの人が多いのではないでしょうか?。その理由は、心のどこかで”自分は幸せになんてなれない”との思いをどこかで持っているからです。芯から幸せを望む気持ちを持つことで幸せはやってきます。