『かわいみの法則』で運気を味方につけて幸せになる生き方とは

あなたの人生を豊かにし
人間関係を軽やかにするには
「かわいみの法則」
使うことも一つの方法です。

『かわいみ』の法則とは

『かわいみの法則』といわれても
皆さんは「かわいみ」という言葉を
耳にしたことがありますか?

一見すると「可愛い」という言葉と
同じような意味に思われるかもしれませんが
ここでいう『かわいみ』とは
外見的な可愛らしさではなく
人の心を温かくする
愛嬌・素直さ・人間味のことをいいます。


赤ちゃんを見ていると
なぜかしら、表情やしぐさなどから
自然と愛情がわいてきて
無条件に守ってあげたくなりますよね。

あの感覚こそが『かわいみ』という
その人から生まれ醸し出された
周りにいる人が
「愛情を引き出されるモノ」のことです。

そして不思議なことに
「かわいみ」は、赤ちゃんだけでなく
大人であっても
「かわいみ」を持つ人は
なぜか自然と周りから
愛され・助けられ・応援されます。

これが「かわいみ」です。

かわいみの法則がもたらす3つのメリット

そんな誰からも愛される
「かわいみ」の効果は
大きなモノを上げると次の3つです。

① 応援される力が働く

「かわいみ」を持っている人は
無意識のうちに周りの人を笑顔にします。

例えば、仕事を手伝ってもらったときに
「ありがとうございます!本当に助かりました」
と素直に喜びを伝える人は
「この人のためなら、また力を貸してあげたい」
という思いが起こったりします。

これは「かわいみ」が
目に見えない応援エネルギーを
引き寄せていることなのです。

まさに、そのタイミングは
”いい運気が巡る瞬間”
といっても過言ではありません。

応援は1人から始まり
やがて大きな輪となって返ってきます。

かわいみのある人は
あなたの「応援される人」を
引き寄せる力を持っているのです。

② 人間関係がやわらかくなる

人生の悩みの大半は
「人間関係」から生まれる
といっても過言ではありません。

その人間関係をうまくさせるには
「かわいみの法則」を
意識して使うことで
不思議と人との摩擦が減りはじめます。

例えば、少し失敗をしてしまったときに
「すみません、私ったらドジですね」
と笑顔で言える人などのアクションです。

完璧さではなく“人間味”を見せることで
周りは安心し、許してくれやすくなります。

逆にプライドを高く持ちすぎると
「かわいみ」が消えてしまいます。

完璧さは一見かっこよく見えても
人の心を遠ざける壁にもなりやすいのです。

かわいみは、その壁をやわらかく溶かし
人間関係を軽やかにしていきます。

③ 運の流れが味方する

「かわいみ」を使うと仲間が増えたり
流れが大きく変わったりします。

「類は友を呼ぶ」という言葉があります。

いつも笑顔の人には、笑顔の人が集まり
愛嬌のある人には、愛がある人が集まります。

「かわいみ」を持つ人は
常に心の波動が柔らかな状態です。

その波動は周りに伝わり
良い人や良い出来事を引き寄せます。

私がご相談を受ける方の中にも
「なぜかトラブルに巻き込まれやすい」
という方がいます。

よくよく話を伺うと、表情が硬く
言葉もそっけないような人が多いのです。

一方で、同じ状況にいても
「かわいみ」のある人は
不思議と助けられたり
運よく物事が流れていったりします。

これは偶然ではなく
その人が放つ波動の違いが
生み出す必然的なものなのです。

かわいみを高めるための心の姿勢

ここまでメリットをお伝えしましたが
では、どうすれば”かわいみ”を持てるのでしょう?

ポイントは次の4つです。

1、素直であること
 「ありがとう」「助かります」と素直に言う。

2、人の好意を受け取ること
 「悪いなぁ」ではなく「嬉しい!ありがとう」と受け取る。

3、完璧を目指しすぎないこと
 ちょっとした失敗も、笑いに変える余裕を持つ。

4、感謝を言葉にすること
 思っているだけでは伝わりません。
 小さな感謝も声に出しましょう。


もう頭のいい人は「ピン!」ときましたね。

そう実は、この4つのことは
あなたが子どもの頃に持っていた
能力なのです。

でも、それが大人になるにつれて
自分を”かっこよくみせよう”とか
”弱みをみせてはダメ”とか”カッコ悪い”など
勝手な思い込みで、どこかに
しまい込んでしまったものです。

これらを少しずつでも内から出して
心がけるだけで
あなたの”かわいみ”は
自然と輝きはじめます。

かわいみの法則で学ぶこと

かわいみの法則が教えてくれるのは、
「愛される人は、必ずしも完璧な人ではない」
という真理です。

むしろ少し抜けていたり
人間らしさを見せる人ほど愛され
助けられるのです。

飾り立てたりせずに
自分のありのままの姿を
ストレートに表現することで
その姿が周りを安心させ
心を温かくします。

そして、応援される人は
どんどん運気が開けていきます。

なぜなら、応援のエネルギーは
自分一人では作れないほどの
大きな流れを生み出すからです。

「かわいみ」をまとって幸せになる

『かわいみの法則』とは、
人間的なかわいらしさ
愛嬌、素直さを持つ人は
自然に愛され、応援され、運を引き寄せる
という法則です。

そのメリットは、
①応援される力を持てる
②人間関係がやわらかくなる
③運の流れが味方する
という形で私たちの前に現れます。

今日からほんの少し
「素直なありがとう」を増やしてみてください。
そうすることで「かわいみの法則」が
あなたの人生に働き
思わぬ幸運や出会いを
引き寄せることになっていきます。

今の時代は風の偉時代です。
まさに、今の時代は「人間らしさ」が
すごく周りから受け入れられ
それが、あなたの運気を
益々向上させていってくれるかもしれません。

あなたの毎日の笑顔が
「かわいみ」で、さらに輝きますように。

運気アドバイザー 杏花(きょうか)