セルフイメージと思考の質があなたの未来を決める〜なりたい自分を信じる人が運を引き寄せる

”あなたがイメージできるモノは
現実化する”と昔から言われます。
そんな事を聞いて
ほんと?なんて疑問を持つ人も
おられるかもしれません。
でも、あなたの未来は
あなたの行動がつくります。
そして、その未来を決める行動は
あなたの選択からはじまります。
その選択を決めるものが
あなたの中にある思考です。
そして思考は
あなたの未来イメージが決めるのです。
つまり、なりたい自分を
先に信じる人が運を引き寄せいきます。
目次
「思考」と「セルフイメージ」が未来をつくる

あなたの未来の人生を決めるものは
実は「時代」や「環境」でも
そして「他人」でもありません。
あなたの未来を決めるものは
あなたの思考とセルフイメージです。
「どうせ自分なんて」とか
「私には無理かも」と思えば
現実を変えない、思った通りの未来を
自ら様々な選択を選んで行動して
現実化していきます。
逆に「私はまだ伸びる」
「私の未来は明るい」と思えば
その思考が、インプットされる情報や
行動や選択の質が向上して
それが現実を創ります。
私たちの意識は、目の前の出来事を
「自分が思った思考」で決めて
行動に移し、結果を得ます。
だから、「自分はどう考えているか」
ということが、未来へのスタート地点で
進む方向を決めるのです。
セルフイメージが低い人ほど、できない理由を
つくりだす

あなたの思い描く通りのイメージが
現実化へと導きます。
そのセルフイメージが低く曖昧だと
現実に振り回されてしまいます。
セルフイメージとは
「私はこういう人間だ」と
自分で思い込んでいる思考のことです。
それは、過去の体験や人から言われた
言葉や評価によって無意識のうちに
作られてきたモノがほとんどです。
たとえば、子どもの頃に
「失敗ばかりしてるね」と言われた
経験が多い人は、大人になってからも
「私はミスが多い人」といった印象を
いつの間にか刷り込まれてしまいます。
そうすると挑戦する前に
「どうせ失敗する」と思考が先に働き
勝手に出来ない理由を探し出して
せっかくのチャンスが訪れても
なにもせず、時間だけが過ぎて
逃げてしまったりするのです。
これは、セルフイメージが低い人ほど
自分の思考に支配されて、起こる傾向が
強いです。
一見すると外側の評価や結果に
心を委ねてしまっているように
見えますが、その原因の多くは
内なる思考なのです。
未来は「今の思考」からしか生まれない

あなたの未来を、より良くするには
今の思考の質を変えることです。
過去の出来事は変えられませんが
思考は今日からでも変えられます。
思考の質は、
「どんな質問を自分にしているか」
で決まります。
たとえば、同じ出来事の解釈でも
●「どうして私だけ
うまくいかないの?」と聞く人と、
〇「どうすれば私はもっと
良くなるだろう?」と聞く人
などでは
後者の人は“解決の糸口”を探しだし
未来への方向を見つめるのに対して
前者の人は“問題”のみにフォーカスして理由を探し現状に踏み止まります。
思考の質を変えるには、つまり
「問いの質」を変えて自分の進む方向を変えることでもあります。
人生を動かすのに大切なものは
答えを導きだす問いなのです。
問いに対する前向きな答えを導けば
未来へと進むキッカケになります。
■なりたい自分を“先に信じる”という選択

私が常にメッセージを伝えているのは
『先出しの原則』です。
そして未来をつくる先出しとは
行動です。
多くの人は「自信がついたら行動する」と言います。
でも、実は順番が逆なのです。
自信は「行動して、できた結果」から
生まれるものです。
まだ行動していない段階で
自信が持てる人なんて、いません。
その行動に対して大事なのは
「なりたい自分を先に信じる」
ということです。
根拠なんていりません。
「私はきっとできる」
「私はいい方向に進んでいる」
と信じて行動すれば、
思考の質が高まり、言葉も態度も
変わっていきます。
そのエネルギーが、周りの人を動かし、出来事を変え、あなたの望む未来を
引き寄せていくのです。
■思考が変われば、運も変わる

運は「偶然」ではなく、あなたの
思考と行動の積み重ねの結果です。
ポジティブ思考がいいというのは
単なるスピリチュアルではなく
脳科学的にも根拠があります。
人の脳には「RAS(ラス)」という
情報のフィルターがあります。
自分が「信じていること」や
「意識していること」だけを
拾い集める仕組みになっています。
つまり、
「私はツイてる」と思っている人は
日常の中で“ツイてる出来事”ばかりを
見つけてインプットします。
逆に常に「私は運が悪い」と思って
いる人は、ツイてない証拠や理由を
探し出してしまうのです。
これが、思考の質が運気を左右する
大きな理由です。
■自分の「内側」を整えると、外の世界も整っていく

どんなに努力しても成果が出ないとき
多くの人は、環境などの
「外の世界を変えよう」と
する人が多いですが、
本当に変えるべきはものは
「内側の自分」です。
イライラしているときは
周りの人までイライラして
見えませんか?
逆に、心が穏やかなときは
どんな人も優しく見えます。
これは、あなたの「内側の波動」に
外の世界が反応しているからです。
だから、思考の質を整えるとは、
自分の内側を穏やかに保ち、良い波動を出す訓練でもあるのです。
そのためには、次のような習慣が
効果的です。
■思考の質を高める3つの習慣

① 言葉を整える
「疲れた」「最悪」「ムリ」などの
否定的な言葉を使うたびに、
あなたの脳は「その通りの現実」を
引き寄せようとします。
だから、「ツイてる」「ありがたい」「大丈夫」を意識して口癖に
しましょう。
言葉が変われば、思考が変わり
行動が変わりはじめます。
②小さな成功を積み重ねる
セルフイメージは、一気に変わることはありません。
「今日は早起きできた」
「掃除をした」「笑顔で挨拶できた」
そんな小さな成功体験を積み重ねて
いくことで、「私はできる」という
感覚が育ちます。
③なりたい自分を紙に書く
頭の中で考えるだけでなく、紙に
書き出すことで潜在意識に届きやすく
なります。
「私は自由で豊かで、愛にあふれた人
です」と、すでになっている前提で
書いてみましょう。
そうすることで、あなたの思考が
ポジティブなものに変わります。
■あなたの未来は、あなたの思考が創る

未来は、今日のあなたのイメージが
形になった“延長線”です。
つまり、今この瞬間をどう生きるかで
未来はいくらでも変わるのです。
セルフイメージを高く保ち、
思考の質を磨くことは、
最強の“開運アクション”です。
自分を信じ、言葉を整え、行動を
変えた人から、確実に運の流れが
明るい未来へと変わっていきます。
あなたは「思った通りの人」になっていく

人は「なりたい自分」ではなく
「自分が思っている通りの自分」
になっていきます。
だからこそ、あなたが自分に対して
どんな言葉を使い、
どんな思考を選んでいるかが
未来をつくる鍵となるのです。
どうせなら、「私は愛されている」
「私は幸せを選べる」
「私は運がいい」と、
そんな言葉を自分にプレゼント
してあげてください。
あなたの思考の質が変わった瞬間、
人生の流れも静かに変わりはじめます。
未来は、今ここから
思考を整え、いいセルフイメージを
磨くことで
あなたの運気は必ず向上していきます。
運気アドバイザー杏花(きょうか)