“どうしよう”で止まる人“だからこうしよう”で運を動かす人

あなたは運を動かせる人ですか?

運を動かせる人と
止める人のちがいは
目の間の問題や課題が現れたと時に
「どうしよう」で止まる人と
「だからこうしよう」で進む人の違いです

「どうしよう?」の癖が、チャンスを止める

人生には、いくつもの分岐点があります。

そのたびに、選択をするために
「どうしよう」と立ち止まります。

もちろん悩むことは悪いことではありません。
それは、真剣に考えている証拠です。

けれど、「どうしよう」を繰り返し
口ぐせの様に言っていると
不安や迷いを生みだし
どんどんと増幅させていきます。

そして、そうこうしている内に
いつの間にか行動する前に
エネルギーを消耗して
前に進む行動のエネルギーまで
奪ってしまうのです。

その様に「どうしよう」の言葉の裏には
「失敗したくない」「間違えたくない」
という恐れや不安が隠れています。

確かに失敗するかの不安は宿りますが
人生には“完璧なんていう選択”など
ほとんどありません。

大切なのは、考えることより
結果を出すために動くことです。

だから必要なことは
“どうしよう”の後に
“だからこうしよう”の言葉を続けることです。

これをするだけで、運を味方になり
運気が流れはじめます。

「どうしよう」の波動は、止まるエネルギー

発する言葉には、あなたを動かす
波動があります。

「どうしよう」と考えている時
あなたの心は“迷い”の波動で満たされています。

迷いは恐怖心を生み出し動きを止めます。

止まるということは
運の流れも止めるということです。

でも、「どうしょう?」の言葉がでたら
その後に
「だからこうしよう」と
口に出して言ってみる。

すると、その瞬間
迷いの波動が“決意”の波動に変わります。

たったそれだけで
エネルギーが前に進み始める。

宇宙の法則はシンプルです。
動く人にしか、流れは起きない。

チャンスとは
前に進むと“決めた人”の
前にしか現れません。

なぜなら、宇宙は
「どっちつかず」のエネルギーが
大の苦手だからです。
前に進むか否かは
あなたが決めなければ動きません。

「どうしよう」と迷っているうちは、
天も「まだ準備ができていないのね」
と動いてくれないのです。

「どうしよう」で終わる人と、「だからこうしよう」で進む人の違い

あなたの周りにもいませんか?
いつも同じ場所で悩み続けている人。
そして、同じような悩みを話し続けている人。

一方で、「あの人はいつも行動が早い」と言われる人もいます。
この違いは、生まれつきの性格ではありません。
ただの“口ぐせ”の違いなのです。

たとえば、
「どうしよう、仕事を変えたいけど不安」
という人と、
「だからこうしよう、とりあえず求人を見てみよう」
という人。

同じものに悩んでいても
前者は頭の中だけで事が完結し
後者は現実が動き始めます。

「だからこうしよう」という一言は
あなたの意識を“思考”から
“行動”に切り替えるスイッチなのです。

「だからどうしょう」の
答えが導き出せた瞬間から
あなたの運は動き出します。

「どうしよう」の連続では、前に進めない

私たちは小さな決断を
日々繰り返しています。

朝起きたら、まず何を食べるか?

誰にメッセージを返す?

今日一日をどのように過ごすか?。

そのすべてが未来への選択で
動きはじめます。

けれど、「どうしよう」「でも」「だって」と
立ち止まる時間が多い人ほど
運の巡りが悪くなります。

なぜなら、思考が止まるたびに
運の“流れ”も止まるからです。

「どうしよう」は“悩みのループ”の入り口です。
一旦、そこの足を踏み入れると
出口が見えなくなります。

このループから抜け出す最も簡単な方法が
どのようにするのかを“決める”ことです。

完璧を目指すことをしなくても大丈夫です。
100点満点じゃなくても。
50点取れるになら動けば
後から修正できます。

行動しているうちに見えてくるものが
あなたを次のステージへ導いてくれる
答えを教えてくれるかもしれません。

すると、あなたが最初に思ったゴールが
120点になるかもしれません。

「決める」と運が動きだす

決めるという行為は
動きを与えるだけでなく
あなたのエネルギーを必要な一点に
集中させることができます。

“決める人”のもとには
サポートのエネルギーが
自然と集まってきたりもします。

「これでいこう」と決めた瞬間
不思議とタイミングが合ったり
助けてくれる人が現れたり。

それは偶然ではなく
あなたが動く事で波動が
変わったからです。

“決める人”は宇宙に明確なサインを送ります。

「私はこうします」と宣言することで、
必要な流れが引き寄せられるのです。

逆に、「どうしよう」と迷ってばかりの人は
宇宙に「まだ決まっていません」という
信号を送り続けています。

だから、サポートも止まったまま状態が続きます。

運とは“決意の波動”がある場所にしか
やってきません。

「どうしよう」を「どうしたい?」に変えてみる

“どうしよう”は不安の言葉
“どうしたい?”は願いの言葉です。

ほんの少しの言葉のちがい
2文字言い方を変えるだけで
エネルギーの方向が変わります。

「どうしよう」と言うと
 心は縮こまります。

「どうしたい?」と
問いかけると、可能性が広がります。

ほとんどの悩みの本質は
“自分がしたいことをしていない”ことです。

だから、答えはいつも
「あなたの中」にあります。

自分に優しく問いかけてください。
「私はどうしたい?」
その答えが出たら、
「だからこうしよう」
と声に出してみましょう。

たったそれだけで、思考がクリアになり、
未来の可能性が開きはじめます。

ちょっとした言葉の差で人生は変わる

人生を変えるのは
たった一言の言葉かもしれません。

なにかに迷ったときに
「どうしよう」で止まるか
「だからこうしよう」で進むか
たった、その違いで
あなたの未来のシグナルが
赤から青に変わります。

運を動かすのは、特別な才能でも
あなたの周りの人や環境でもありません。

日々の、あなた自身の
“小さな決意”の積み重ねです。

今日、迷っていることがあるなら
まずは“自分の心の声”を聞いてください。

その声が「やってみたい」と言うなら、
もう答えは出ています。

悩み続ける時間より
動いて感じる時間を増やしましょう。

あなたが一歩を踏み出した瞬間
あなたの運気の流れが起こり
その流れは
あなたを幸せへと導きはじめます。

運気アドバイザー杏花(きょうか)