大きな成功のガキは融合、誰かとのパートナー関係から生まれます

みなさんは”成功”と聞くと
どんなイメージが浮かびますか?
自分の一人の力で
何かを成し遂げた姿とか
大きな夢を叶えて
みんなから祝福される場面とか
努力を重ねて、ようやく辿りついた
達成感などを味わうときですかね
たしかに、それらはすべて
“成功”の一つのカタチには
間違いありません。
でも、私がこれまで多くの方と
関わってきて
そして様々な人生を見てきて
確信していることがあります。
それは
本当の意味で
「大きな成功」は
誰かとの“パートナー関係”
によって生まれることもあるです。
目次
成功=一人で頑張るもの?

私たちは気づかないうちに
”成功とは一人で
努力して勝ち取るもの”と
無意識に思い込んで
しまっていることがあります。
「いつまでも人に
頼ってないで自立しなきゃ」
「壁にぶつかっても
自分でなんとかしなきゃ」
「誰かに、甘えてばっかりいられない」
などといった思い込みが
刷り込まれている場合があります。
特にまじめで努力家な人ほど
こうした“自己責任感”が強く
”一人でなんとかしょう”との
思いが強い傾向にあります。
でも、宇宙の法則からみると
世の中は「循環」で成り立っています。
与え、受け取り、助け、支え合いながら
エネルギーは、ぐるぐる回っています。
私たち人間も、宇宙の一部です。
孤立した存在ではなく
”人と人”・”人とモノ”・”モノとモノ”
といったご縁によって
つながり
その中で生かされています。
だから、本当に大きなことを
成し遂げようと思ったら
「私」という小さな枠を超えて
「誰か」と共に創り出すことが
成功への近道となり
一人では成し遂げられない
可能性を広げます。
「創造」は“融合”から生まれる

スピリチュアルの視点で見ると
”創造”というのは
とても神聖なエネルギーです。
子どもの誕生などは
”神秘さえ”感じます。
何かを“生み出す”とは
まだこの世にないものを“形にして”
”世に送り出す”こと。
これは宇宙の本質そのものです。
そして”創造”は
孤独な行為ではありません。
特に今の時代は
お互いの多様性を活かして
”共生”により様々なモノが
生まれる時代です
誰かと関わり、影響を受け合い、
様々な思考の融合によって
ひらめきが生まれ
刺激されることで
私たちは新しいアイディアや
斬新な発想を引き出します。
つまり
"共同創造 = エネルギー × エネルギー"
といった式の元
1人では1だった力が
2人では3にも5にも、10にもなる。
それは「人数」に比例して
大きくなるのではなく
波動の広がりのように
広がっていきます。
“運命の出会い”は準備が必要

こんなふうに言うと
じゃあ
”誰とパートナーになれば
いいのですか?” とか
”どうやって仲間を
見つければいいのですか?”
と思われるかもしれませんね。
でも、焦らなくて大丈夫です。
ご縁というのは
“準備が整ったとき”に
自然と結ばれるものです。
その準備に必要なことは
自己分析と
相手の価値を認めることです。
今は多様性の時代です。
様々な個々の特性が評価される時代です。
人は、長所・短所をもっています。
自分の長所を知れば
それを活かすことを考えられ
自分の短所をしれば
それを補うすべを考えられます。
その短所や苦手な部分は
誰かのサポートで補えられます。
それがパートナーと出会う準備です。
波動が整っていれば
ちゃんと必要な人が目の前に現れます。
無理に探しに行かなくても
ほんの、ふとしたタイミングで
出会いが起きたり、
「この人と一緒に何かしたいな」という
直感が湧いてきたりします。
そうした瞬間こそが
共同創造のはじまりなんです。
読書が生んだ共同創造

何かを成し遂げるときに
現れるパートナーは
実際に身近な人だけではありません。
例えば、本を介して
その人の思考や思考に
出くわす場合もあります。
私は本が大好きで
運気やエネルギー、宇宙の法則や
ビジネスや人間関係に関する書籍を日々読んでいます。
ある日、ふと手に取った
一冊の本にこんな一節がありました。
「人間の創造力は、他者との出会いによって開花する。
真の成功とは、誰かと心を通わせた先に生まれる“共有された喜び”である」
その言葉が、胸にストンと落ちました。
私はそれまで、どこかで
「自分の力でやらなくちゃ」とか
「人に頼るのは弱いこと」という
思いを握りしめていたのかもしれません。
でも、この言葉に出会えて気づいたんです。
本当の成功とは
“一人で登りきる山”ではなく
“誰かと一緒に眺める景色”なんだと。
その後、いくつかの本を読み進める中で
”成功している人は必ず「仲間」や
「共鳴する相手」がいること”
”偉業を成し遂げる人は
自分のビジョンを共有し
誰かの力を信じていること”
”人とのつながりが
新しい創造を引き出してくれること”
そうした共通点を気づくことができました。
「私も、自分の殻の中で完結するのではなく
誰かと共鳴しながら進んでみたい」
そう思えたとき、内側の波動が
ふっと軽くなったのを感じました。
それからというもの
私は常に「誰と創るか」を大切にしています。
そして、それにプラスして
共に成長することで
継続した結果を生み出すことを
意識しています。
共同創造がうまくいく人の共通点

パートナーと共に創造することで
一人では出来なかったことも
出来るようになったりもします。
だからといって
誰でも、そんな人になりえるものでもありません。
では、どんな人が“共同創造”の流れに
乗りやすい人なのでしょうか?
それにはいくつかのポイントがあります。
① 「自分の器」を整えている人
自己否定や依存心が強いままだと
エネルギーがかみ合わず
相手とのバランスが崩れやすくなります。
まずは、自分自身を癒し
自分という存在を大切に
できていることが土台になります。
② 与えることを恐れない人
損得ではなく
「これを一緒に創れたら
きっと素晴らしい」と心から思える人。
波動の高い“与える在り方”は
必ずめぐり巡って豊かさとなって返ってきます。
③ 相手を信頼できる人
完璧じゃなくてもいい。
欠けている部分があっても
補い合い、信頼して進める人。
「この人となら、大丈夫」と
思える“安心感”が
共同創造の流れを軽やかにしてくれます。
ご縁と共鳴で運気を最大化する

人生には、自分の力だけでは
到底たどり着けない“高み”があります。
そしてそこへ行くためには
「誰か」と出会い
「共に創る」ということが必要です。
自分の世界を超えて
誰かの世界と重なったとき、
そこにまったく新しい“宇宙”が誕生します。
”宇宙”というと
壮大なものをイメージしてしまいますが
大型ショッピングモールのようなものです。
そんな巨大な商業施設を
管理・維持・運営しようと思っても
一人の力では、どうにもなりません。
でも多くの人が関わることで
あんな大きな施設を動かすことができます。
それと自分たちの創造も同じです。
人との関わり合いによって
大きなモノ、一人では出来なかったモノが
実現化に向かいます。
これこそが、運気の拡大化です。
ご縁とご縁が響き合うことで
あなたの人生はもっと自由に
もっとダイナミックに動き出します。
あなたは、誰と創りたいですか?

最後に、こんな質問をお届けします。
「あなたは、誰と一緒に未来を創りたいですか?」
まだ名前が分からなくても
思い浮かぶ人がいなくても、大丈夫です。
ただ、「誰かと一緒に創る未来」の方に
心を開いてみてください。
あなたのパートナーは
身近な人から、メンターや
本やセミナーなど
出会える人は様々です。
宇宙は、あなたの意図を
ちゃんとキャッチしてくれます。
その時、必要なご縁は
ちゃんと運ばれてきます。
あなたが、あなたらしい輝きを持って
誰かと共に創造の道を歩み始める。
それが、きっとこの地球で
体験したかった
本当の“成功”なのかもしれません。
運気アドバイザー 杏花(きょうか)