目先の損得の判断だけで動くと、あなたの運が、どんどん離れていきます

あなたは、目先の損得勘定で
行動を判断してませんか?
その判断ばかりでは
あなたの人生の運気の流れを
大きく変えるかもしれません。
「どうせなら、損はしたくない」
「少しでも得をしたい」
そんな気持ちは、誰の中にもある
自然な感情です。
でも、人生の選択をすべて
“損か得か”で決めてしまうと
気づかないうちに「心の豊かさ」が
失なられていきます。
そうならない為に
「損得だけで生きる人がたどる未来」
そして、「自分の為だけに生きることで
なぜ運が遠のいてしまうのか」
それを理解しておくだけで
あなたの選択が変わり
人生に大きな影響を与えます。
目次
損得で人を見てしまと
心が疲れていく

「この人と関わって得になるかな」
「これをしたら、自分にメリットが
あるのかな」なんて
自分だけの利益を優先することを
優先に考えて動くクセがつくと
人とのつながりが“計算ずく”という
モノに変わってしまいます。
そうなると
人の言葉を素直に受け
入れられなくなったり
人の顔裏側まで
読もうとしてしまいます。
そして、気づけば「信じるより疑う」
ことが当たり前になっていくのです。
でもね、人とのご縁って“心の温度”で
つながっているものです。
損得での判断でしか動けないと
人の温かみのあるエネルギーが
伝わらなくなってしまいます。
結果として、心から信頼できる人が
少なくなり、入ってくる必要な情報や
サポートも少なくなりチャンスから
遠ざかってしまうのです。
運は“人の縁”を介して運ばれてきます。
損得で人を見ることは
その運の流れを自分で止めてしまうのです。
自分の利益だけを
追う人の最終地点

自分の成功や利益を願うことは
決して悪いことではありません。
ただ、それが“自分のためだけ”に
特化してしまうと、心のバランスが
崩れてしまう場合もあります。
一時的にはうまくいくことがあっても
長い目で見れば
その事は続かない場合の方が多いです。
なぜなら、与えられるだけの一方通行
の流れでは流れが、いつか止まって
しまうからです。
自然の世界も宇宙も
すべてに流れは存在しますが
循環した流れでないと
いつか、止まってしまうからです。
循環とは与えるから受け取れる
そしてまた流すから
また新しいものが入ってくるものです。
一方通行の流れでは、差し出す側のモノ
がなくなると流れが止まってまいます。
そして、止まってしまうと、次第に
運が滞り、人とのつながりも薄れて
いきます。
やがて「誰も助けてくれない」
「誰にも頼れない」そんな孤独を
感じるようになるのです。
これが流れが止まってしまう状態です。
“与える人”ほど
運が流れ込む

「与える」ときには、見返りを
求めることは必要はありません。
誰かの笑顔のために
今できることをするだけです。
相手が喜ぶように、言葉をかけてみる
そんな小さな行動が、あなたの運を
育てます。
一見、損をしているように見えるかも
しれませんが、あなたが見返りを求めなくても
循環を意識して与えたものは
必ず“形を変えて”戻ってくるのです。
人からの信頼、偶然のチャンス
タイミングの良さなどは
与える人のところへと集まります。
それが、運の循環の流れです。
見返りを求めない優しさこそが
循環の流れをスムーズにして
もっとも大きな得を生み出すのです。
損得を手放すと
心が軽くなる

損得ばかりで判断していると
いつも心のどこかに“緊張”や”不安”が
起こります。
「損してないかな」
「利用されてないかな」
そんな不安が、ずっと心の中で
起こり続けるのです。
でも、与える人は違います。
「これをすると誰かに喜ばれるかも」
「自分にできることをやろう」
そう思って動くから
心が軽くて温かい持ち主です。
心が軽い人に、運は流れ込みます。
なぜなら、運とは“気の流れ”
だからです。
重たい思考や不安でいっぱいの心には
その流れが入ってこれないのです。
損得を手放すということは
“運の通り道”をきれいにすること
でもあるのです。
運を上げたいなら
「共に良くなる」ことを意識してみる

これからの時代は、運を上げる
キーワードは『共利』です。
“自分も良くて、相手も良い”という
在り方です。
よく言われている”ギブ&テイク”の
関係のことです。
自分の利益だけでなく
相手の喜びや幸せも一緒に叶えていく
それが運の好循環の秘訣です。
そんな心を持つ人は、自然と周りから
応援され、助けられ、愛される存在に
なっていきます。
『共利』の心を持つと
あなたのエネルギーが優しく循環し
運気がどんどん上がっていくのです。
損得を超えたところに
本当の豊かさがある

“目先の得”だけを見て動くと
短期的には上手くいっても
長期的にみたら運は続きません。
人生の流れは、いつも少し先の未来と
つながっています。
だからこそ、目の前の得に執着せず
一時の損に対して恐れないでください。
たとえ損をしたように感じたとしても
「この経験が自分を成長させてくれた」
と思えたら、それだけで“最高の得”を
積んだということなんです。
これからの時代は
「損か得か」ではなく
「愛があるか」「誠実か」で
選んでいきましょう。
そうすることで、あなたの波動が
好循環を生み出して、あなたの周りを
循環しはじめます。
そんな流れをつくる人に
運はあなたの味方になります。
今日、あなたが“誰かのために
”動いたその瞬間に
未来への運が循環しはじめます。
運気アドバイザー杏花(きょうか)