2023年
物価上昇の環境だからこそ一つのことで複数の効果が得られるモノは大切です
物価上昇にともなう家計への影響は大きいです。そんななか毎月のように値上げ続きです。家計を守るためには節約も必要です。いちばん目にいき行動しやすいのは”やめる”の選択です。でも考え方によっては”やめる”のではなく”やりながら”得られるものを考えるのも選択肢のひとつです。
この世の中は思い通りにならない事の方が多いです!どの様な環境であっても成長する事はできます!
人生はカプセルトイの様に沢山のステージや環境がランダムに用意されています。環境は自分で選択できるものも、出来ないもののあります。どんな環境であれ自己成長はできます。常に最善を尽くして知恵を絞りステージを作り出すこともできます。ステージを楽しむことがいい循環につながります。
小さなモノでもコツコツ積み上げていくことで大きな成果や結果が生まれます
小さなモノでも積み重ねていくと大きなモノや成果をもたらします。そんな事は、みなさんよくご存じだと思います。ただし見落としたり忘れがちな所は、「悪い事も」積み重なることと「何もしない」ことも積み重なり時間の経過とともに影響をもたらすと云うことです。
夏越の祓(なごしのはらえ)は無病息災 を願い1年の前半の穢れを祓う行事です
6月末日にかけて各地の神社で、夏越の祓(なごしのはらい)という季節行事が行われます。1年の前半の穢れを払い後半を無病息災を祈願する行事です。京都では水無月という和菓子を行事の一環として食べる風習もあります。
フェアーじゃないその中で強く生き抜くには自分という存在を認めることです
私たちの生きていく環境はフェアーではないと感じられる時もあります。確かに意識して見渡してみる多く感じられます。でも時代が多様性を求める時代においては、アンフェアーな環境も視点を変えて見てみると、それはニーズとウォンツの関係の差にて発生しているものかもしれません。場合によっては逆に上手く活用できる場合もあります。
”継続は力なり”結果が出てから後悔を感じる事はたくさんあります
人は必要な行動であっても自己都合で行動を止めてしまったり、後回しにしたりして行動の継続を止めてしまったり軽く思い適当に処理したりとか楽をする場合があります。でも結果がでてから、あとで「やっぱり、あの時にやっておけば」という思いが出てきたりします。後悔しないためには必要なものを再認識し継続する必要があります。