京都
京都 八瀬 九頭竜大社(くずりゅうたいしゃ)
2024年2月16日
九頭竜大社(くずりゅうたいしゃ)は京都市の街中から少し離れた八瀬にお社のある神社です。九頭竜弁財天様をお祀りし建立は1954年と比較的に新しい神社です。交通安全や厄除けなどのご利益のある神社です。
京都 晴明神社 安倍晴明公をお祀りする神社です
2024年2月10日
晴明神社 京都 晴明神社は1007年創建の魔除け、厄除けの神社です 京都の中心部にあり陰陽師として有名な安倍晴明をお祀りする神社です 御祭神である安倍晴明公にはご生前より天皇から貴族、庶民にいたるまで広く抱えている悩みや […]
京都にある『北野さん』(北野天満宮)は受験生の守り神でもあります
2024年1月13日
京都には菅原道真公をお祀りした『北野さん』と称される北野天満宮があります。受験の神様として受験生や就学旅行生が京都に来た際の学業のパワースポットとして人気です。受験生の方、遠方の方は写真を添付しておきますので遠隔参拝にご利用ください。合格をお祈りします。
上手くいかない時には幸運に導く力に頼って流れを変えてみるのも一つの方法です
2023年7月5日
人生の中では、いい流れの時も悪い流れの時もあります。いろんな意味でリズムがあり繰り返されます。いい流れの時はいいのですが負のスパイラルに入った時は早く流れを変えたいものです。そんな時はキッカケを作り流れを変えるのも一つの方法です。そのキッカケの一つが古来から伝わるものです。
小さなモノでもコツコツ積み上げていくことで大きな成果や結果が生まれます
2023年6月29日
小さなモノでも積み重ねていくと大きなモノや成果をもたらします。そんな事は、みなさんよくご存じだと思います。ただし見落としたり忘れがちな所は、「悪い事も」積み重なることと「何もしない」ことも積み重なり時間の経過とともに影響をもたらすと云うことです。
夏越の祓(なごしのはらえ)は無病息災 を願い1年の前半の穢れを祓う行事です
2023年6月28日
6月末日にかけて各地の神社で、夏越の祓(なごしのはらい)という季節行事が行われます。1年の前半の穢れを払い後半を無病息災を祈願する行事です。京都では水無月という和菓子を行事の一環として食べる風習もあります。